Artwork

Inhalt bereitgestellt von 『WIRED』日本版. Alle Podcast-Inhalte, einschließlich Episoden, Grafiken und Podcast-Beschreibungen, werden direkt von 『WIRED』日本版 oder seinem Podcast-Plattformpartner hochgeladen und bereitgestellt. Wenn Sie glauben, dass jemand Ihr urheberrechtlich geschütztes Werk ohne Ihre Erlaubnis nutzt, können Sie dem hier beschriebenen Verfahren folgen https://de.player.fm/legal.
Player FM - Podcast-App
Gehen Sie mit der App Player FM offline!

SIAF AS A TOOL #11 【ゲスト:千明 裕、ジョン・ブルマリー(h.o)】

36:19
 
Teilen
 

Manage episode 399828119 series 2524088
Inhalt bereitgestellt von 『WIRED』日本版. Alle Podcast-Inhalte, einschließlich Episoden, Grafiken und Podcast-Beschreibungen, werden direkt von 『WIRED』日本版 oder seinem Podcast-Plattformpartner hochgeladen und bereitgestellt. Wenn Sie glauben, dass jemand Ihr urheberrechtlich geschütztes Werk ohne Ihre Erlaubnis nutzt, können Sie dem hier beschriebenen Verfahren folgen https://de.player.fm/legal.

札幌国際芸術祭(Sapporo International Art Festival, SIAF)2024のイニシアティブパートナーである『WIRED』日本版のポッドキャスト「SIAF AS A TOOL」では、SIAF2024のキーパーソンや出演アーティストたちをゲストに迎え、未来を拡張するツールとしてのアートやテクノロジーの可能性に迫る。第11回のゲストは、アーティスト集団「h.o」の千明 裕、ジョン・ブルマリー。架空のAIラジオ番組「SIAFラジオ」や、AIと手紙をやりとりしながら未来を構想するウェブアプリケーション「Writing the Futures」について訊いた。

◼︎ 目次
01:10 ゲスト紹介
05:30 目に見えないものを感じとる
08:25 SIAFラジオとは?
11:45 AIと人間の関係性
16:00 未来に手紙を書く
28:45 公共空間とAI
33:30 最後に

◼︎ ︎️️h.o(エイチ・ドット・オー)
欧州、日本、米国を拠点に活動する、さまざまなバックグラウンドをもつメンバーたちによるアーティスト集団。2000年に活動を開始。 『SENSE THE INVISIBLE(目に見えないものを感じ取る)』をコンセプトに、技術進歩のスピードに合わせた、目に見えない事象を顕在化する実験的プロジェクトを多く手がける。SIAF2024のディレクター、小川秀明もメンバー。https://www.howeb.org/

◼︎ ︎️️SIAFラジオ[さっぽろ雪まつり 大通り2丁目会場]
「未来の雪のまち」の架空のAIラジオ番組。SIAF2024のディレクターである小川秀明の声を学習したAIが司会を務め、自動運転モビリティ「GACHA」の走る街の情報のほか、ラジオプログラムの内容や音楽を自律的に生成する。

◼︎ ︎️️さっぽろ雪まつり 大通2丁目会場「未来の雪のまち」
これからの移動や暮らし、食などに焦点を当て、アートを介してそれらの未来をみんなで構想する社会実験を行なう。2024年2月4日(日)-2月11日(日)。https://2024.siaf.jp/venue/snowfes/

◼︎ ︎️️Writing the Futures[未来劇場]
「未来の誰か」に向けて手紙を書き、AIと手紙をやりとりしながら未来を構想するウェブアプリケーション。手紙のやりとりはアニメーションに変換され、会場内のディスプレイに表示される。人間だけでは思いつかない「未来の物語」を生み出すツールから、人類とAIが共創するこれからの社会を想像していく。

◼︎ 未来劇場「2124──はじまりの雪──」
長らく劇場として使用されてきた東1丁目劇場施設(旧北海道四季劇場)を、 アートを通して未来を体験し、考え、行動するための芸術祭の拠点として「未来劇場」と名づた。もともと演劇のための舞台だった空間、その舞台裏、楽屋や観客席といった劇場全体が、この展覧会の舞台となる。https://2024.siaf.jp/artist/

◼︎ ︎️️LAST SNOW 札幌国際芸術祭 SIAF2024
3年に一度、札幌で開催される世界的アートイベント。2014年の第1回、17年の第2回共に、札幌市内のさまざまな場所で展覧会やパフォーマンスなど多彩なプログラムを実施。20年の3回目は中止となったが同時期にSIAF2020特別編としてオンラインプログラムや予定されていた企画の紹介展示を実施、21年3月には記録集を発行した。第3回はディレクターに小川秀明を迎え、2024年1月20日(土)-2月25日(日)に開催する。https://2024.siaf.jp/

◼︎ ︎️️これまでのエピソード
SIAF AS A TOOL #1【ゲスト:小川秀明(SIAF2024 ディレクター)】
SIAF AS A TOOL #2【ゲスト:齋藤精一(パノラマティクス主宰)】
SIAF AS A TOOL #3【ゲスト:エイミー・カール(未来劇場 参加アーティスト)】
SIAF AS A TOOL #4【ゲスト:シン・リウ(未来劇場 参加アーティスト)】
SIAF AS A TOOL #5【ゲスト:長谷川 愛(未来劇場 参加アーティスト)】
SIAF AS A TOOL #6【ゲスト:石井大輔、大木嘉人(ソニーグループ クリエイティブセンター)】
SIAF AS A TOOL #7【ゲスト:木ノ下智恵子(SCARTS事業統括ディレクター)】
SIAF AS A TOOL #8【ゲスト:小町谷圭、石田勝也、船戸大輔(SIAFラボ)】
SIAF AS A TOOL #9【ゲスト:齋藤精一(パノラマティクス主宰 )】雪まつり編
SIAF AS A TOOL #10 【ゲスト:岡 碧幸(マルチメディアアーティスト)】

◼︎ 関連記事
【ユク・ホイ × 齋藤精一】テクノダイバーシティが未来の選択肢を最大化する:シリーズ「多元性への対話」技術編
【ベッキー・チェンバーズ × 長谷川 愛】ディストピアに抵抗し、未来への「希望」を描く:シリーズ「多元性への対話」環境編
「LAST SNOW」をテーマに札幌国際芸術祭2024が準備する“ポストプラネット・キット”

◼︎ ︎️️『WIRED』日本版
『WIRED』は1993年に米国で創刊し、英語圏、スペイン語圏、中東、アジアで展開する世界で最も影響力のあるテックカルチャーメディアです。この絶え間なく変化し続ける世界を理解するために必要な情報とアイデアの源泉であり、カルチャーからビジネス、科学、デザインに至るまで、生活のあらゆる側面をテクノロジーがいかに変えていくのかに光を当て、新たな思考や人と人とのつながり、そして新しい産業を生み出すブレイクスルーやイノベーションを“発見”するメディアです。公式サイトは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠

※『WIRED』によるART関連の記事は⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠

  continue reading

174 Episoden

Artwork
iconTeilen
 
Manage episode 399828119 series 2524088
Inhalt bereitgestellt von 『WIRED』日本版. Alle Podcast-Inhalte, einschließlich Episoden, Grafiken und Podcast-Beschreibungen, werden direkt von 『WIRED』日本版 oder seinem Podcast-Plattformpartner hochgeladen und bereitgestellt. Wenn Sie glauben, dass jemand Ihr urheberrechtlich geschütztes Werk ohne Ihre Erlaubnis nutzt, können Sie dem hier beschriebenen Verfahren folgen https://de.player.fm/legal.

札幌国際芸術祭(Sapporo International Art Festival, SIAF)2024のイニシアティブパートナーである『WIRED』日本版のポッドキャスト「SIAF AS A TOOL」では、SIAF2024のキーパーソンや出演アーティストたちをゲストに迎え、未来を拡張するツールとしてのアートやテクノロジーの可能性に迫る。第11回のゲストは、アーティスト集団「h.o」の千明 裕、ジョン・ブルマリー。架空のAIラジオ番組「SIAFラジオ」や、AIと手紙をやりとりしながら未来を構想するウェブアプリケーション「Writing the Futures」について訊いた。

◼︎ 目次
01:10 ゲスト紹介
05:30 目に見えないものを感じとる
08:25 SIAFラジオとは?
11:45 AIと人間の関係性
16:00 未来に手紙を書く
28:45 公共空間とAI
33:30 最後に

◼︎ ︎️️h.o(エイチ・ドット・オー)
欧州、日本、米国を拠点に活動する、さまざまなバックグラウンドをもつメンバーたちによるアーティスト集団。2000年に活動を開始。 『SENSE THE INVISIBLE(目に見えないものを感じ取る)』をコンセプトに、技術進歩のスピードに合わせた、目に見えない事象を顕在化する実験的プロジェクトを多く手がける。SIAF2024のディレクター、小川秀明もメンバー。https://www.howeb.org/

◼︎ ︎️️SIAFラジオ[さっぽろ雪まつり 大通り2丁目会場]
「未来の雪のまち」の架空のAIラジオ番組。SIAF2024のディレクターである小川秀明の声を学習したAIが司会を務め、自動運転モビリティ「GACHA」の走る街の情報のほか、ラジオプログラムの内容や音楽を自律的に生成する。

◼︎ ︎️️さっぽろ雪まつり 大通2丁目会場「未来の雪のまち」
これからの移動や暮らし、食などに焦点を当て、アートを介してそれらの未来をみんなで構想する社会実験を行なう。2024年2月4日(日)-2月11日(日)。https://2024.siaf.jp/venue/snowfes/

◼︎ ︎️️Writing the Futures[未来劇場]
「未来の誰か」に向けて手紙を書き、AIと手紙をやりとりしながら未来を構想するウェブアプリケーション。手紙のやりとりはアニメーションに変換され、会場内のディスプレイに表示される。人間だけでは思いつかない「未来の物語」を生み出すツールから、人類とAIが共創するこれからの社会を想像していく。

◼︎ 未来劇場「2124──はじまりの雪──」
長らく劇場として使用されてきた東1丁目劇場施設(旧北海道四季劇場)を、 アートを通して未来を体験し、考え、行動するための芸術祭の拠点として「未来劇場」と名づた。もともと演劇のための舞台だった空間、その舞台裏、楽屋や観客席といった劇場全体が、この展覧会の舞台となる。https://2024.siaf.jp/artist/

◼︎ ︎️️LAST SNOW 札幌国際芸術祭 SIAF2024
3年に一度、札幌で開催される世界的アートイベント。2014年の第1回、17年の第2回共に、札幌市内のさまざまな場所で展覧会やパフォーマンスなど多彩なプログラムを実施。20年の3回目は中止となったが同時期にSIAF2020特別編としてオンラインプログラムや予定されていた企画の紹介展示を実施、21年3月には記録集を発行した。第3回はディレクターに小川秀明を迎え、2024年1月20日(土)-2月25日(日)に開催する。https://2024.siaf.jp/

◼︎ ︎️️これまでのエピソード
SIAF AS A TOOL #1【ゲスト:小川秀明(SIAF2024 ディレクター)】
SIAF AS A TOOL #2【ゲスト:齋藤精一(パノラマティクス主宰)】
SIAF AS A TOOL #3【ゲスト:エイミー・カール(未来劇場 参加アーティスト)】
SIAF AS A TOOL #4【ゲスト:シン・リウ(未来劇場 参加アーティスト)】
SIAF AS A TOOL #5【ゲスト:長谷川 愛(未来劇場 参加アーティスト)】
SIAF AS A TOOL #6【ゲスト:石井大輔、大木嘉人(ソニーグループ クリエイティブセンター)】
SIAF AS A TOOL #7【ゲスト:木ノ下智恵子(SCARTS事業統括ディレクター)】
SIAF AS A TOOL #8【ゲスト:小町谷圭、石田勝也、船戸大輔(SIAFラボ)】
SIAF AS A TOOL #9【ゲスト:齋藤精一(パノラマティクス主宰 )】雪まつり編
SIAF AS A TOOL #10 【ゲスト:岡 碧幸(マルチメディアアーティスト)】

◼︎ 関連記事
【ユク・ホイ × 齋藤精一】テクノダイバーシティが未来の選択肢を最大化する:シリーズ「多元性への対話」技術編
【ベッキー・チェンバーズ × 長谷川 愛】ディストピアに抵抗し、未来への「希望」を描く:シリーズ「多元性への対話」環境編
「LAST SNOW」をテーマに札幌国際芸術祭2024が準備する“ポストプラネット・キット”

◼︎ ︎️️『WIRED』日本版
『WIRED』は1993年に米国で創刊し、英語圏、スペイン語圏、中東、アジアで展開する世界で最も影響力のあるテックカルチャーメディアです。この絶え間なく変化し続ける世界を理解するために必要な情報とアイデアの源泉であり、カルチャーからビジネス、科学、デザインに至るまで、生活のあらゆる側面をテクノロジーがいかに変えていくのかに光を当て、新たな思考や人と人とのつながり、そして新しい産業を生み出すブレイクスルーやイノベーションを“発見”するメディアです。公式サイトは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠

※『WIRED』によるART関連の記事は⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠

  continue reading

174 Episoden

Alle Folgen

×
 
Loading …

Willkommen auf Player FM!

Player FM scannt gerade das Web nach Podcasts mit hoher Qualität, die du genießen kannst. Es ist die beste Podcast-App und funktioniert auf Android, iPhone und im Web. Melde dich an, um Abos geräteübergreifend zu synchronisieren.

 

Kurzanleitung