Artwork

Inhalt bereitgestellt von MOTION GALLERY. Alle Podcast-Inhalte, einschließlich Episoden, Grafiken und Podcast-Beschreibungen, werden direkt von MOTION GALLERY oder seinem Podcast-Plattformpartner hochgeladen und bereitgestellt. Wenn Sie glauben, dass jemand Ihr urheberrechtlich geschütztes Werk ohne Ihre Erlaubnis nutzt, können Sie dem hier beschriebenen Verfahren folgen https://de.player.fm/legal.
Player FM - Podcast-App
Gehen Sie mit der App Player FM offline!

#154 「まちづくり」がうまれた街 | 特集【樹木といのち】 section4

39:01
 
Teilen
 

Manage episode 372228446 series 2984929
Inhalt bereitgestellt von MOTION GALLERY. Alle Podcast-Inhalte, einschließlich Episoden, Grafiken und Podcast-Beschreibungen, werden direkt von MOTION GALLERY oder seinem Podcast-Plattformpartner hochgeladen und bereitgestellt. Wenn Sie glauben, dass jemand Ihr urheberrechtlich geschütztes Werk ohne Ihre Erlaubnis nutzt, können Sie dem hier beschriebenen Verfahren folgen https://de.player.fm/legal.
もしくろ7月の特集は【樹木といのち】。前田せつ子さん(ライター/編集者/映像作家)をゲストにお迎えしてお送りしてきました。 特集の最終回。違和感をやりすごさず行動に移すヒントを掘り下げていくと、仲間の存在と、国立の歴史と人が培ってきた「まちづくり」への能動的なアクションのお話に。さらには、2度のプロジェクト実施を通して前田さんが感じた、クラウドファンディングで集まったお金が持つエネルギーなど、最後まで盛りだくさんでした! 仲間がいるからできること/「るろうに剣心」の戦い方/3本の矢/仕事ではない組織をつくる/それぞれのモチベーション/喜びの増幅/「自律的な結」/スクラム組む/国立と市民活動/民主主義の学舎としての公民館/女たちの学習/子どもと母親どちらの権利も守る/地域で学ぶ/「まちづくり」が生まれた場所/この街だからこそできた仲間/国立市民という自覚/地域が持つ力を活かす/お金の呪縛と自分の価値観/嘘を飲み込ませるためのお金の循環を生まない/いいエネルギーを持つお金を巡らせる=クラウドファンディング/これからも続く「〜つづく つながる〜 くにたちみらいの杜プロジェクト」と「杜人」、など…。 さらには、暑い時期に美味しい食べもの(武田さんの焼き浸し、長井さんの凍らせあんずボー、大高さんの続・エスプレッソトニック)、インド映画特集のゲスト稲垣紀子さんからの応援コメント到着!など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…! 今回のHotProjectsでは、「遊び あふれる まちへ」を合言葉に、冒険遊び場づくり活動の支援を行っている、日本冒険遊び場づくり協会のプロジェクトをプロジェクトをご紹介!日本全国で500以上あるといわれている冒険遊び場づくり活動の支援を通して、子どもも大人も生き生きと過ごせる社会づくりに取り組んで、法人化から丸20年を迎える今年。団体のこれまでの歩みをまとめて、次の20年の冒険遊び場づくりに、そして、子どもも大人も生き生きと過ごせる社会づくりにつなげたい、そんな想いから、初のクラウドファンディングに挑戦しています。おりしも、こども基本法が施行され、こども家庭庁が設置された今年。「こどもまんなか社会」の実現に向けて動き出すこのタイミングに、ぜひ注目&応援したいプロジェクトです!まずはぜひ、”とんでもない躍動感”ある子どもたちの写真もたくさんの、プロジェクトページをチェックしてみてください! 「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。 <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組プレイリスト更新中!> 番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします! https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr <Hot projects> 子どもも大人も生き生きと過ごせるまちづくり 「遊び あふれる まちへ」日本の冒険遊び場づくりを全国にもっと広げたい https://motion-gallery.net/projects/bouken-asobiba-20 <国立第二小学校の樹木の緊急避難プロジェクトは無事目標金額達成!!> 「息をしている限り あきらめない」 樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト! https://motion-gallery.net/projects/kunitachimirainomori <長井さんの新作小説が発表されました!> 「小説TRIPPER」2023年夏季号(長井短「私は元気がありません」) https://note.com/asahi_books/n/n07a106eb44fe <九段ハウス> https://kudan.house/ <ご意見・質問お待ちしてます!> 番組のハッシュタグ #もしくろ https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
  continue reading

156 Episoden

Artwork
iconTeilen
 
Manage episode 372228446 series 2984929
Inhalt bereitgestellt von MOTION GALLERY. Alle Podcast-Inhalte, einschließlich Episoden, Grafiken und Podcast-Beschreibungen, werden direkt von MOTION GALLERY oder seinem Podcast-Plattformpartner hochgeladen und bereitgestellt. Wenn Sie glauben, dass jemand Ihr urheberrechtlich geschütztes Werk ohne Ihre Erlaubnis nutzt, können Sie dem hier beschriebenen Verfahren folgen https://de.player.fm/legal.
もしくろ7月の特集は【樹木といのち】。前田せつ子さん(ライター/編集者/映像作家)をゲストにお迎えしてお送りしてきました。 特集の最終回。違和感をやりすごさず行動に移すヒントを掘り下げていくと、仲間の存在と、国立の歴史と人が培ってきた「まちづくり」への能動的なアクションのお話に。さらには、2度のプロジェクト実施を通して前田さんが感じた、クラウドファンディングで集まったお金が持つエネルギーなど、最後まで盛りだくさんでした! 仲間がいるからできること/「るろうに剣心」の戦い方/3本の矢/仕事ではない組織をつくる/それぞれのモチベーション/喜びの増幅/「自律的な結」/スクラム組む/国立と市民活動/民主主義の学舎としての公民館/女たちの学習/子どもと母親どちらの権利も守る/地域で学ぶ/「まちづくり」が生まれた場所/この街だからこそできた仲間/国立市民という自覚/地域が持つ力を活かす/お金の呪縛と自分の価値観/嘘を飲み込ませるためのお金の循環を生まない/いいエネルギーを持つお金を巡らせる=クラウドファンディング/これからも続く「〜つづく つながる〜 くにたちみらいの杜プロジェクト」と「杜人」、など…。 さらには、暑い時期に美味しい食べもの(武田さんの焼き浸し、長井さんの凍らせあんずボー、大高さんの続・エスプレッソトニック)、インド映画特集のゲスト稲垣紀子さんからの応援コメント到着!など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…! 今回のHotProjectsでは、「遊び あふれる まちへ」を合言葉に、冒険遊び場づくり活動の支援を行っている、日本冒険遊び場づくり協会のプロジェクトをプロジェクトをご紹介!日本全国で500以上あるといわれている冒険遊び場づくり活動の支援を通して、子どもも大人も生き生きと過ごせる社会づくりに取り組んで、法人化から丸20年を迎える今年。団体のこれまでの歩みをまとめて、次の20年の冒険遊び場づくりに、そして、子どもも大人も生き生きと過ごせる社会づくりにつなげたい、そんな想いから、初のクラウドファンディングに挑戦しています。おりしも、こども基本法が施行され、こども家庭庁が設置された今年。「こどもまんなか社会」の実現に向けて動き出すこのタイミングに、ぜひ注目&応援したいプロジェクトです!まずはぜひ、”とんでもない躍動感”ある子どもたちの写真もたくさんの、プロジェクトページをチェックしてみてください! 「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。 <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組プレイリスト更新中!> 番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします! https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr <Hot projects> 子どもも大人も生き生きと過ごせるまちづくり 「遊び あふれる まちへ」日本の冒険遊び場づくりを全国にもっと広げたい https://motion-gallery.net/projects/bouken-asobiba-20 <国立第二小学校の樹木の緊急避難プロジェクトは無事目標金額達成!!> 「息をしている限り あきらめない」 樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト! https://motion-gallery.net/projects/kunitachimirainomori <長井さんの新作小説が発表されました!> 「小説TRIPPER」2023年夏季号(長井短「私は元気がありません」) https://note.com/asahi_books/n/n07a106eb44fe <九段ハウス> https://kudan.house/ <ご意見・質問お待ちしてます!> 番組のハッシュタグ #もしくろ https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
  continue reading

156 Episoden

Alle Folgen

×
 
Loading …

Willkommen auf Player FM!

Player FM scannt gerade das Web nach Podcasts mit hoher Qualität, die du genießen kannst. Es ist die beste Podcast-App und funktioniert auf Android, iPhone und im Web. Melde dich an, um Abos geräteübergreifend zu synchronisieren.

 

Kurzanleitung