ポップカルチャーの摂取とその感想の熱弁(noteを主軸に、Real Soundにも寄稿中)を好む94年早生まれ男による独言の記録です。 音楽、ライブ、配信ライブ、映画、ドラマ、演劇、お笑いのことなど、好きなものの話をしていく音声配信です。 聞きたいことやご意見・ご感想はTwitterでハッシュタグ #ポプラギ をつけて投稿お願いします。どんなことでも構いません! note: https://note.com/shapemoon Real Sound: https://realsound.jp/tag/月の人 standfmでの#0-#7:https://stand.fm/channels/5f8e96d937dc4cc7e197a665
…
continue reading
1
『海月の人々(((通信)))』#43.映画「見はらし世代」観た
51:26
51:26
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
51:26夫婦ポッドキャスト『海月の人々(((通信)))」第43回は、団塚唯我監督、黒崎煌代主演の映画『見はらし世代』の感想回です。観終わった後、2人で「これなに?」と顔を見合わせあったこともあり、あまりにも話したい要素が多すぎる作品で、言葉が止まりませんでした。いやー、凄いよこの映画。
…
continue reading
1
別刊53.ダウ90000『ロマンス』福岡公演を観た
1:11:59
1:11:59
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:11:59高校の同級生と録音する別刊第53弾は、ダウ90000の第7回演劇公演『ロマンス』の福岡公演の鑑賞記録です。ダウに焦がれてきた月の人と、演劇もほぼ未体験の相方による、なかなか面白い違いが浮き彫りになる感想回だと思います。以下、トークトピックス。 ダウ90000『ロマンス』を観た 集中して観た 120分1部構成 構造的な話 嘘松 物語が届かないこと クソツイ問題 8人でやる凄さ 誰が主人公か分からない ゴミ袋のくだり 小ボケをどう捉えるか 現実を超えるツッコミ 照れ隠し笑い ライオンキングか博多座か とはいえ恋愛の話 保存の美しさ 同い年なら嫉妬で狂ってた ダウ90000の男ファンの多さ 批評寄りの存在 所有と関係 オシャレな人はいない テレビ千鳥の◯でも×でもないやつ まだ発見されてなかったこ…
…
continue reading
1
#158.月のZINEの現状/ブックバーひつじがで演劇を観た
20:10
20:10
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
20:10文学フリマ福岡での販売開始から1ヶ月、『月のZINE』の現状をありのままにお伝えします。ぜひ、ぜひとも買ってください! https://shapemoon.booth.pm https://shapemoon.base.shop/ そして後半は、先日ブックバーひつじがで鑑賞した演劇集団カハタレの「カハタレの分身計画 in ブックバー」という作品の感想を。ものを作って届けることの面白さ、という点で強く強く刺激を受けました。私もやっていきます!
…
continue reading
1
別刊52.バズツイとクソリプ、視野とインテリア
59:01
59:01
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
59:01高校の同級生と録音する別刊第52弾は、またしても相方が引き起こしたバズツイとそこに現れたいくつものクソリプを解析してみました。Xという場のねじれ、恐ろしい。後半は私が家具屋で感じた怒りをぶちまけています。以下、トークトピックス。 聴く環境 反省が多い またバズった ダウンタウンプラスへの見解 カリスマではない 川北の意志 真空ジェシカの並び 某芸人 おかしな認識が重なる 映画おもんなすぎる クソリプ読み上げ 何を言って欲しいのか ラリーしてみる イルカいってんのか 冷笑カルチャーとの親和 支持層の謎 コマーシャルの厳しさ 倫理の底 コメントが難しい 朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』 インテリアショップでの出来事 全然全然 これを1人喋りでしようと思っていた 営業としては インストールして…
…
continue reading
1
別刊51.別刊復活、やはりキングオブコント2025を語る
1:40:56
1:40:56
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:40:56高校の同級生と録音する別刊の54弾。前回、スペシャルウィークのラストに録りそびれたキングオブコント 2025の感想を録りました。無事、別刊は復活です!そのほか、最近のあれこれを喋りました。以下、トークトピックス。 ソラシド 1人喋りの暗さ ケンカ説 キングオブコント2025の感想復活 ロングコートダディのネタバラシ や団のコントすぎる感じ ファイヤーサンダーがやってたバラエティ 青色1号の台本力 レインボーの流暢さ 元祖いちごちゃんを地上波で観るということ うるとらブギーズの練習 しずるのネット人気 トム・ブラウンと子ども ベルナルドと仮装大賞 レインボーの31ミニッツ や団のしつこい長さ ロングコートダディ、圧巻 難しい大会 今、ゴールデンコンビ 大悟呑み芸人 芸人ラジオにおける不仲の感じ…
…
continue reading
1
『海月の人々(((通信)))』#42.「秒速5センチメートル」を観た
41:13
41:13
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
41:13夫婦ポッドキャスト『海月の人々(((通信)))』第42回は、劇場用実写映画「秒速5センチメートル」の感想回。なかなか語り甲斐のある作品でした。なお、あまり調べずにしゃべった結果、誤情報がたくさんあります。申し訳ございません。以下に訂正を記載いたします。 ・新海誠の初期3部作の公開順は「ほしのこえ」「雲の向こう、約束の場所」「秒速5センチメートル」で、「雲の向こう-」以降は1人で作っていない。 ・原作でも明里の結婚は示唆される。 ・木竜麻生演じる水野さんは原作で声だけは登場する。
…
continue reading
【『ポップカルチャー定期健診』5周年スペシャルウィークDay7】 普段は別刊で録っている賞レースの感想ですが、今回諸事情で1人喋りとなりました。今年はなかなか、例年通りとはならない大会になったなぁという印象でした。
…
continue reading
【『ポップカルチャーは裏切らない』5周年スペシャルウィークDay6】 スペシャルウィークも佳境。特別ゲストとして、私の子であるチビの人が来てくれました。3分間の貴重なトークセッション。実験的な試みとなりました。
…
continue reading
1
#155.『月のZINE』通販します & 文フリ福岡ありがとうございました
10:09
10:09
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
10:09【『ポップカルチャーは裏切らない』5周年スペシャルウィークDay5】 先日の『文学フリマ福岡11』で頒布した自主制作評論集『月のZINE メンタルヘルスとポップカルチャーを考える』の通販を開始しました。以下でお買い求めいただけます。 BOOTH(匿名配送はこちらのみ) https://shapemoon.booth.pm BASE https://shapemoon.base.shop 先着の購入特典として、同時に頒布した2冊の『月のZINEスピンオフ』のいずれかをつけいたします!ショップ内の特典付きの方をお買い求めください。 本の内容はこちら。 https://note.com/shapemoon/n/n4c36e2b593ab よろしくお願いします!!…
…
continue reading
1
#154[後編].ポップカルチャー定期健診 2025.7-9月(ゲスト:ハタショーさん)
1:48:00
1:48:00
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:48:00【Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』5周年スペシャルウィークDay4】 ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の7〜9月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。後編は残り1作品と“今語りたいこと”について喋っています。途中、録り直した箇所があります!お聞き苦しくて以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) 🌙『近畿地方のある場所について』(映画) 🚩サンライズ出雲・瀬戸(電車) 🌙文学フリマ福岡11(イベント) -予診- 🚩 『秒速5センチメートル』(映画) 『サイレントヒルf…
…
continue reading
1
#154[中編].ポップカルチャー定期健診2025.7-9月(ゲスト:ハタショーさん)
1:34:11
1:34:11
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:34:11【Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』5周年スペシャルウィークDay3】 ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の7〜9月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。中編は3作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) -コットンニュース!!!- 🚩『スーパーマン』(映画) 🌙『デルマパンゲ の((巨爆笑))ツアー2025〜秋分の福岡編〜(ゲスト:ランジャタイ)』(ライブ) 🚩『ちはやふるーめぐりー』(ドラマ)…
…
continue reading
1
#154[前編].ポップカルチャー定期健診2025.7-9月(ゲスト:ハタショーさん)
1:24:06
1:24:06
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:24:06【Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』5周年スペシャルウィークDay2】 ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の7〜9月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。前編は回診に加え、2作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) [回診] ヤジマリー 魔法少女山田 ダブルインパクト2025 🚩8番出口(映画) 🌙超クウガ展(展覧会)
…
continue reading
1
別刊50.次のお笑い天下とカルチャー感
1:06:16
1:06:16
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:06:16【Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』5周年スペシャルウィークDay1】 高校の同級生と録音する別刊もついに50回目。とはいえそんなことは完全に忘れていたので、最近あったお笑いの話とか、聴いたアルバムの話とか、観たドラマの話をしました。 以下、トークトピックス。 謎の回 千鳥ノブの渋谷お笑い演芸館 もんがまえチャレンジ にほんごであそぼのつまらなさ テレビ千鳥のはずれ回 山口一郎みたいなこと 令和ロマンに感じる寂しさ 次の天下人 カルチャー感 家族チャーハンのかっこよさ 石井ブレンドの顔ファン 同じ顔の上位互換 校訓バトル The Otals「An Imperfect Summerland」 長調と短調 アルバムを通しで聴く でかいギターの歌モノ 経済効果と流行 月のZINEを出し…
…
continue reading
1
『海月の人々(((通信)))』#41.「月のZINE」制作の舞台裏
28:01
28:01
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
28:01今回から、妻とおこなってきた夫婦Podcast『海月の人々(((通信)))』をこのポッドキャストに合流することにしました!以後、お見知りおきを。 第41回となる今回は、10/5(日)開催の『文学フリマ福岡11』で頒布予定となる『月のZINE』の制作舞台裏を語りました。というのも、このZINEのデザインや編集、校正は妻が担当してくれたのです。完成に至るまでの道のりを語り合いました。 ZINEの内容について語った回はこちら↓ https://open.spotify.com/episode/0iUR1AgBLed1XLqOs7lCVm?si=gG2isQYyQ6SqB0hU3bhf7g 『海月の人々(((通信)))』#1.〜#40.はこちら↓ https://open.spotify.com/s…
…
continue reading
1
#153.『月のZINE メンタルヘルスとポップカルチャー』を出します
30:09
30:09
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
30:09長らくほのめかしてきた初めての自主制作本『月のZINE メンタルヘルスとポップカルチャーを考える』を出しますよ!と告知回です。文フリ福岡での頒布予定ですが、通販もやる予定ですので気にしておいていただけると嬉しいです! 『文学フリマ福岡11』 📍ブース:L-20 🗓10/5(日) 11:00〜開催 ✅入場無料 🏢博多国際展示場&カンファレンスセンター 詳細note https://note.com/shapemoon/n/n4c36e2b593ab
…
continue reading
家を買うために必要だった勢い、それに繋がる出来事について話しました。無関係そうに思うことが実は大きく影響している、そんな人生の不思議にまつわる話と言えるかもしれません。
…
continue reading
1
別刊49.『Cloud』と『霊視刑事エース/華大さんと千鳥くん』
1:04:00
1:04:00
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:04:00高校の同級生と録音する別刊49弾は久々のコンテンツトレードオフ。相方が映画『Cloud』、私が『霊視刑事エース』『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』を観て、観てきたよ!という話をしました。以下、トークトピックス。 久々の対面収録 久々にコンテンツトレードオフ Cloudの後半なんなん 急に作画が変わる 荒川良々のショットガン 転売を仕切るやつ 1個だけを極める ホビーでなく執着 正面から楽しめるもの 霊視刑事エースの面白さ ドリームマッチの大竹と出川 謎解きの配分 ニシダ面白い 最近のテレビでの真空ジェシカ 藤井風と川北 華大千鳥の面白さ キカナイト的な ニンを出すことの正解 リアクション芸ではもう笑わない ”聖域“ キングオブコントどうなる ダウ90000の予習 今後の予定 地下大喜利ライブ…
…
continue reading
1
#151.デカい画面で映画観るのイイね!『ジュラシック・ワールド/復活の大地』『近畿地方のある場所について』
15:10
15:10
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
15:10夏休みらしい映画を2本見たので併せてその感想を。デカい画面で映画観るのイイね!という当たり前のことをこれでもかと思い知らせてくる2作品でした。恐竜はデカいほうがいいし、怖い映像もデカいほうがいいですね。
…
continue reading
1
別刊48.世界最遅!『機動戦士ガンダム ジークアクス』を語る!
1:35:05
1:35:05
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:35:05高校の同級生と録音する別刊第48回は、世界一遅い『機動戦士ガンダムジークアクス』の感想回です。ガンダムルーキーの月の人と、それなりにガンダムに触れてきた相方はあの話題作をどう観たのか。終盤は久々にコンテンツトレードオフに着手しました。以下、トークトピックス サイマジョのやり口 最遅ジークアクス感想回 ガンダムてか鶴巻 平行世界SFとしての良さ コアに向けてるのかキャッチーにしてるのか SNS時代のガンダム カラーカラー 宇宙世紀を終わらせられるか 転職活動に効く1話 別の作品をダウンロードしたのかな ifのセンス ニュータイプの便利の良さ 最終決戦この2人 ガンダムの味 ガンダムのカタカナ ララァが会わない愛 デカガンダム 好きなモビルスーツ メリーさんの恐怖 Zガンダムおもろい 転売屋の映…
…
continue reading
1
#150.祝150回記念、書きづらいことを話すやつ
21:09
21:09
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
21:09ポッドキャストを初めて約5年、150回を迎えました。近々で来たコメントに返しつつ、時間があまったので文章で書くとニュアンスが伝わりづらいような、字で読むとちょっとな、、というような話をしました。
…
continue reading
1
#149.2010年前後は俺を全然追いかけてこない
15:18
15:18
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
15:18数回前で「2005年が俺を追いかけてくる」という話をしたのですが、今回は「爆笑レッドカーペット」の復活特番を観て“この時期は全然追いかけてこないな”と思ったので色々考えてみました。どんどん色んなものが短くなっていく、その始まりの時期だったと記憶しています。
…
continue reading
文学フリマに向けて作っているZINEの進捗と弁明の回です。秋の福岡に向けて作ってる「メンタルヘルスとポップカルチャーZINE」は順調ですが、来年春の東京で出す「アジカンZINE」は開催日の都合が悪すぎて来年秋に延期します、という話をしています。
…
continue reading
1
147.『スーパーマン』と『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』/ヒーローの語り直し
29:16
29:16
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
29:16この夏、ホットなスーパーヒーロー映画が2本公開されたのでその感想をセットで。DCユニバースの幕開けを飾る『スーパーマン』、MCUのフェイズ6のスタート作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』の2本。どちらも今、ヒーローの姿を通して何を描くのが相応しいかにこだわった素晴らしい映画でした。
…
continue reading
1
別刊47.ダブルインパクト2025を語り合う
1:37:19
1:37:19
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:37:19高校の同級生と録音する別刊47弾は、今年初開催となった賞レース『ダブルインパクト』の感想会です。厳しさと素晴らしさの共存する、初回らしさがありました。各ネタへの言及の加え、どうすればもっと良い大会になるのだろうか?という点もあれこれ考えました。トークトピックスは以下。 可愛げ ダブルインパクトの審査員 かもめんたるの分からなさ スタミナパンの脱力 コットンのネットミームセンス セルライトスパ、素晴らしい ロングコートダディのくだらなさ ニッポンの社長のバイオレンス ななまがりはどちらが先か 初瀬は野暮ではない スタミナパンの間 かもめんたるへの信心 コットンの漫才のヤバさ 笑えない恥ずかしさとは セルライトスパのツカミ ロングコートダディの難しさ ニッポンの社長の不条理 やっぱり審査員が気に…
…
continue reading
7/9に放送された「テレ東音楽祭2025」の衝撃を受けるがままに、私がポップカルチャーに意識的に触れるきっかけとなった2005年のエンタメについてを懐かしがりました。今年リマスター上映される映画や、連ドラ、お笑いを見るきっかけになった番組、そしてルーツたる音楽について。 https://note.com/shapemoon/n/nc8b6ad7a1810
…
continue reading
7/4に発表されたモノブライトの活動再開が嬉しいぞ!という話をつらつらしました。同時に、2005-2007年くらいでデビューしたバンドの括りづらさって魅力的だったよねぇ的な話もしてます。懐かしい話をしたい時もあります
…
continue reading
1
#144[後編].ポップカルチャー定期健診 2025.4-6月
2:00:10
2:00:10
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
2:00:10ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の4〜6月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。後編は1作品と今見ている過去作、そして来期への期待作を語りました。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) 🌙星野源『Gen』『Tour MAD HOPE』 🚩白い巨塔[2003](ドラマ) 🌙Apple TV+のドラマ(ザ・スタジオ、セヴェランス) [予診] 🚩 Turkey!(アニメ) DEATH STRANDING 2(ゲーム) かがわ総文祭2025(演劇) 🌙 しあわせな結婚(ドラマ) テレビ…
…
continue reading
1
#144[中編].ポップカルチャー定期健診 2025.4-6月
1:22:13
1:22:13
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:22:13ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の4〜6月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。中編は3作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) 🚩リハーサル ネイサンのやりすぎ予行練習 シーズン2(映像作品) 🌙「ルノワール」(映画) ロボット・ドリームズ 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 🚩「前橋ウィッチーズ」(アニメ)
…
continue reading
1
#144[前編].ポップカルチャー定期健診 2025.4-6月(ゲスト:ハタショーさん)
1:30:23
1:30:23
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:30:23ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の4〜6月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。前編は回診に加え、2作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) [回診] ABCお笑いグランプリ2025 THE SECOND 2025 🚩mono(アニメ) 🌙岡田悠「むすんでほどく」(本)
…
continue reading
1
別刊46.ダブルインパクトが楽しみだとか、転職だとか
1:18:07
1:18:07
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:18:07高校時代の同級生と録音する別刊45弾。最近1人喋りのスペースをやっている相方の話から始まり、7月放送の「ダブルインパクト」への期待感を語りつつ、転職についての話もするとりとめのない雑談回です。以下、トークトピックス。 1人喋りをどうしてるか 厳かなほうがいい 何を語るかがセット もしも医者でなかったら 月の人は遍在している ローソンではぴろー 話題提供 ダブルインパクトどうだろう 審査員誰か おはスタの芸人 ななまがりの平場 賞レースで痛い目に遭う セルライトスパ嬉しい スタミナパン突き抜けそう コットンどうだろう かもめんたるへの期待 順位予想 好きなコンビが優勝する画が見えない なぜかロコディは 出場してないコンビ ジークアクスを観てないのか 転職活動 成長に追い立てられてないか 月の人…
…
continue reading
ここ最近の診察の中で考えていることを喋りました。寄り添ってくれるAIが精神科面接に取って代わる日は来るのか。そんな時代に一端の精神科医はどうするのか。あれこれ思います
…
continue reading
1
#142.福徳秀介『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』と大九明子の描く“領域”
15:51
15:51
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
15:51上半期を代表する衝撃的な映画、大九明子監督の『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』を深く知りたいと思い、ジャルジャル福徳秀介の書いた原作小説を読み、その感動を喋ってみました。加えて、ここ数年の大九監督の作品から浮かび上がる“領域”というテーマについて考えました。
…
continue reading
1
#141.『なぜ東大生はコンサルを目指すのか』と『君のクイズ』を続けて読み、苦しい
21:47
21:47
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
21:47本の感想回。レジー『東大生はなぜコンサルを目指すのか』を読んだ後、ずっと積んでいた小川哲『君のクイズ』を読んだら色々苦しい気分になりました。成長と成功に追い立てられてしまう、そんな現代人の心の内側を精神科医はどう捉えていけばいいのでしょう。
…
continue reading
1
別刊45.バズツイの周縁、そしてクリープハイプとindigo la Endを観た
2:00:00
2:00:00
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
2:00:00高校の同級生と録音する別刊第45弾は過去最長の2時間録りました。バズツイの渦中にある相方に心境を聞きつつ、最近のお笑い話をざっくりした後で、先週観たクリープハイプ福岡公演の感想、そしてindigo la Endへの期待を語り、最後の30分でインディゴ福岡の感想を語りました。以下、トークトピックス。 万バズ中 上回ろうとするリプや引リツ THE SECONDのこと ダウ90000とTHE CONTE ダブルインパクトの件 ツートライブと想像力 荒れる漫才興行とM-1ツアー ひっかかりニーチェの槙野 キングコング西野を頼りに 吉本時代の行く末 森田の鼻につかなさ 千鳥かまいたちゴールデンアワーの悲劇 クリープハイプ行った 車で万博へ MC後の曲の予想 インディゴを予習してきた どの時期のインディ…
…
continue reading
話題のストックが切れたので仕事の話をしました。大半は文句と愚痴です。そして最後は当直室で起こる不思議な話をしています。
…
continue reading
1
#139.密室で1対2/『異端者の家』『アセスメント〜愛を試す7日間〜』
19:31
19:31
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
19:31ワンシチュエーションにおいて、人が1対2となる構図を取る新作映画について並べて語りました。ヒュー・グラント主演の宗教スリラー『異端者の家』と、エリザベス・オルセン主演のディストピア子育てSF『アセスメント〜愛を試す7日間〜』の2本。
…
continue reading
1
#138.【告知】5/11 文学フリマ東京40で刊行される最終批評神話『exp.2 VTuberとキャラクターの諸問題』という同人誌に参加しました
20:08
20:08
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
20:08告知回です。5/11に東京ビッグサイトで開催される同人誌即売会・文学フリマ東京40 で刊行される批評同人誌『exp.2 VTuberとキャラクターの諸問題』に参加しました!批評家/編集者の村上裕一さんが主催する最終批評神話のブース(M-56/南1・2ホール)にて頒布されます。 私は『「中の人」と「外のキャラクター」の新境地 Eテレ「The Wakey Show」の革新性を考える』という文章を寄稿しました。 VTuber特集でEテレの子供番組の批評とは何事かと思われそうですが、意外にもとても面白い文が書けたと思います。V好きの方、Vの方、Eテレ好きの方などぜひ、お買い求めください!
…
continue reading
1
#137.のん氏の夜明け/「新幹線大爆破」「地震のあとで」「キャスター」
33:53
33:53
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
33:53のん(a.k.a能年玲奈)の最近の活動について、一気に喋りました。「私にふさわしいホテル」「幸せカナコの殺し屋生活」「新幹線大爆破」「地震のあとで」「キャスター」、わずか4ヶ月でこの量。とっくに復活は遂げてましたが、さすがにこの集中的な活動増加は“夜明け”と銘打つしかないと思い、熱弁を奮いました。コントロールしきれない個性と身体性、やはり稀有な表現者です。
…
continue reading
DMM TVで配信中の白石晃士監督作、ドラマ『外道の歌』と映画『サユリ』について語りつつ、2023年頃から顕著になった白石くんの今のモードについて考えました。8月公開予定の『近畿地方のある場所について』、楽しみすぎます
…
continue reading
1
#135.【告知】アジカンZINEへの寄稿を募集します
21:56
21:56
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
21:56来年(!)、2026年春の文学フリマで頒布予定の『アジカンZINE』への寄稿文を募集しようと思いまして、告知回を録りました。コラム、エッセイ、批評、何でも大丈夫です。アジカンへの愛に満ちた1冊を作りたいので皆さま是非!引き続き募集しておりますので何か聞きたいことありましたらこのコメント欄でも受け付けます。 告知note https://note.com/shapemoon/n/n32c3444be577
…
continue reading
1
#134.ガラパ × ゴジゲン × 小山田壮平『見上げんな!』、文脈の熱さ
35:51
35:51
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
35:51演劇の感想を喋りました。4/4、福岡市民ホール・中ホールのこけら落とし公演、万能グローブガラパゴスダイナモス × ゴジゲン × 小山田壮平『見上げんな!』です。大濠高校、ヨーロッパ企画、andymoriなどを経由しながら繋がっていく文脈たち。来週は大阪、月末は東京公演もありますので、熱い話をご所望の方はぜひ!
…
continue reading
1
#133.『アニメ療法』と『イルカと否定神学』
31:12
31:12
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
31:12“本を喋る”のコーナー。今回はパントー・フランチェスコ『アニメ療法 心をケアするエンターテイメント』と、斎藤環『イルカと否定神学』について喋りました。どちらも文化的に話と精神医学の話が見事に接続した、個人的にはとても面白い本でした。自分にしか見えてない話を綴るって、大事。
…
continue reading
高校時代の同級生と録音する別刊その44。最近コント派に転じてきたという相方と、お笑いにおけるガチ恋とは何なのか、そして全ては“印象の時代”であるという現実についてあれこれ語りあいました。以下、トークトピックス。 別刊のオススメできる回 去年1番好きだったネタ コント派への転換 長尺に慣れる ダウ9000の「寂しさ」 お下品パンチ 大脱出2 DMM TVは見終わる さんま大先生以外に使わない ななまがりとツートライブ エコなネタ 真空ジェシカ大勝利 じゃないほう扱い 代演コロチキ くるまガチ恋勢 ねむきゅんは肉薄した 川原のif おばあちゃんに面白い オンラインカジノ怖すぎる 誰もやらない 不倫とオンカジ 印象の時代 お前の人生を生きろ パターンとして 3連覇するしかない 絶倫の5月…
…
continue reading
1
#132[後編].ポップカルチャー定期健診2025.1-3月
1:34:39
1:34:39
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:34:39ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の1〜3月までのボップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。後編は1作品+過去作、そして次クールへの期待を発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) 🌙阿修羅のごとく(ドラマ) 🚩ASTROBOT(ゲーム) 🌙Gotch『Can’t Be Forever Young』(アルバム) [予診] 🚩 前橋ウィッチーズ(アニメ) I Write Games Not Tragedies(ゲーム) サンダーボルツ(映画) 🌙 地震のあとで(ドラマ) 星野源『Gen』(…
…
continue reading
1
#132[中編].ポップカルチャー定期健診2025.1-3月(ゲスト:ハタショーさん)
1:22:55
1:22:55
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:22:55ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の1〜3月までのボップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。中編は3作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) 🚩SPLIT FICTION(ゲーム) 🌙米津玄師 2025 TOUR/JUNK @みずほPayPayドーム福岡(ライブ) 🚩After Love EP(ゲーム)
…
continue reading
1
#132[前編].ポップカルチャー定期健診 2025.1-3月
1:24:45
1:24:45
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
1:24:45ハタショーさん(https://open.spotify.com/show/0xWy8I2EmFuM404mVmogpR?si=-IbPdVCfQ6y32yF8HqCcjw)とともに、2025年の1〜3月までのボップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。前編はR-1グランプリやイロモネアなどについて語ったオープニングトークに加え、2作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩、月の人→🌙) 🚩旅行 🌙ファーストキス 1ST KISS(映画)
…
continue reading
1
#131.説明される怪奇/『ロングレッグス』『スマイル2』
20:08
20:08
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
20:08今回は新作映画の感想。マイカ・モンロー × ニコラス・ケイジの『ロングレッグス』と、ナオミ・スコットの『スマイル2』。周縁を不気味に仕立てて最後に説明し尽くすのと、ルールを説明しまくった上で最後にぶっ飛ぶの、一体どちらが不気味なんでしょう、、!
…
continue reading
1
#130.自分が自分じゃなくなる映画/『インフィニティ・プール』『ドリーム・シナリオ』
30:13
30:13
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
30:13少し前に公開されたり、配信されたりした映画について語る“ちょい遅映画”のコーナーを始動。今回は、自我の混乱を描く2作。『インフィニティ・プール』と『ドリーム・シナリオ』を軸に、北野武『Broken Rage』の話にまで足を伸ばしてみました。
…
continue reading
1
#129.『エレファントヘッド』をどうにかして語りたい
26:53
26:53
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
26:53“本を喋る”のコーナー。今回取り上げるのは白井智之が2023年に刊行した小説『エレファントヘッド』。「名探偵津田が好きならこれも好き」という噂を聞いて読んだのですが、共通点以外の要素があまりにもどうかしすぎていてそれどころじゃない、強烈なミステリー。ネタバレ厳禁系の小説ですが、どうにかこの興奮を伝えたいと思い、外堀を埋めるように本作のヤバさを語りました。
…
continue reading
1
#128.the pillowsとフジファブリック
44:54
44:54
Später Spielen
Später Spielen
Listen
Gefällt mir
Geliked
44:54私の音楽嗜好の基礎にあったthe pillowsとフジファブリック。解散と活動休止という形で突如、その足が止まるという状況にまとまらない気持ちながらあれこれと喋ってみました。これからも大好きなバンド!
…
continue reading